
ハンバーグ
繰り返し作りたいおかず50
基本のハンバーグの作り方をご紹介♪ 美味しいハンバーグを作りたい方はこちら!
1人分:
406kcal
2.6g
材料(2人分)
・合いびき肉
200g
・玉ねぎのみじん切り
1/3個分(約70g)
・生パン粉
20g(または細かくちぎった8枚切り食パン1/2枚分)
・塩
小さじ1/4
・こしょう
少々
ソース
・ドミグラスソース缶
70g
・トマトケチャップ、中濃ソース
各大さじ1
・水
1/4カップ
つけ合わせ
・トマト
小2個
・小松菜
1/3わ
・サラダ油、バター、塩
作り方
-
1
ボウルにひき肉だねの材料を入れて手で混ぜ、2つに分けて空気を抜きながら小判形に成形する。
玉ねぎはあらかじめ炒めなくてもOK。ソースを煮ることで玉ねぎにも火が通る。生のまま入れるので、玉ねぎの水分のおかげで仕上がりがパサつかない。
-
2
フライパンに油小さじ1を熱し、1を並べる。両面に焼き色がつくまで焼いたらソースの材料を加えて混ぜ、ふたをする。ソースをからめながら8〜10分煮る。竹串を刺してみて、透明な肉汁が出たら、皿に盛りつける。
両方をこうばしく焼いたらソースを加えて煮ることで、中の生焼けを防ぎ、ふっくらとした仕上がりになる。
-
3
トマトは浅く十字に切り目を入れて耐熱血にのせ、バター少々をちぎってのせ、極少々をふる。小松菜は根を切り落として3cm長さに切り、塩少々をふってトマトと同じ耐熱血にのせる。ラップをかけて電子レンジで2〜3分加熱し、2に盛り合わせる。

脇雅世 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # ひき肉 もやし
- # なす ひき肉
- # ひき肉 キャベツ
- # ひき肉 大根
- # じゃがいも ひき肉
- # ハンバーグ レンジ 玉ねぎ
- # ハンバーグ 蒸し焼き
- # さつまいも ひき肉
おすすめ読みもの(PR)
合いびき肉の人気レシピランキング
合いびき肉の人気レシピランキングをもっと見る
ハンバーグの人気レシピランキング
ハンバーグの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!