麻婆なす

麻婆なす

新生活を応援します!!ラクラクおいしい!電子レンジおかず

本格麻婆ソースを手作り&電子レンジで調理OK! ご飯が進む定番の一品です。

1人分:

130kcal

1.2g

材料(2人分)

  • 麻婆ソース

    1/2量(材料は1カップ分)

  •  ・豚ひき肉

    100g

  •  ・長ねぎのみじん切り

    大さじ2

  •  ・しょうがのみじん切り

    大さじ1

  •  ・豆板醤(トウバンジャン)

    小さじ1/2

  •  ・甜麺醤(テンメンジャン)

    大さじ2

  •   ・(またはみそ大さじ2+みりん小さじ2)

  •  ・スープ

  •   ・とりガラスープの素

    小さじ1/4

  •   ・水

    1/4カップ

  •  ・水溶き片栗粉

  •   ・片栗粉

    小さじ1

  •   ・水

    小さじ2

  •  ・酒、砂糖、しょうゆ

  • なす

    2個

  • ・ごま油

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルにねぎ、しょうが、豆板醤、甜麺醤、酒大さじ1、砂糖、しょうゆ各小さじ2、スープを入れて混ぜ、ひき肉を加えて軽くほぐしながら混ぜる。

    ひき肉は粗くほぐすのがポイント。うまみが逃げず、肉の存在感があるソースになる。

    ひき肉は粗くほぐすのがポイント。うまみが逃げず、肉の存在感があるソースになる。

  2. 2

    ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱する。水溶き片栗粉を加えて混ぜ、ラップをかけずに約1分50秒加熱する。

  3. 3

    すぐに取り出し、上下を返すように混ぜる。

  4. 4

    なすは六つ割りにして耐熱皿に入れ、ごま油小さじ1をかけてからめる。耐熱皿に重ならないように並べ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分30秒加熱し、そのまま4〜5分おいて余熱で火を通す。

    なすにごま油をまぶしておくと、熱の通りがよくなってとろりと仕上がり、風味も増す。

    なすにごま油をまぶしておくと、熱の通りがよくなってとろりと仕上がり、風味も増す。

  5. 5

    器に盛り、麻婆ソースをかける。

このレシピを共有する

金丸絵里加さん

金丸絵里加 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

豚ひき肉の人気レシピランキング

豚ひき肉の人気レシピランキングをもっと見る

麻婆なすの人気レシピランキング

麻婆なすの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!