グリッシーニ

グリッシーニ

生地からでも簡単!食べたくなったらすぐ完成!おうちで本格フライパンピザ

グリッシーニは、イタリアの細長いパンのこと。そのままで食べたり、前菜にしたり、生ハムを巻いたりして食べます。

1人分:

186kcal

2.2g

材料(25本分)

作り方

  1. 1

    ピザ生地を作る。ボウルにピザ生地の材料をすべて入れる。

    None
  2. 2

    ボウルに約40℃のぬるま湯1/2カップを加えて、こねながらまとめていく。まとまらないようであれば、さらに湯を少しずつ加え、粉っぽさがなくなり耳たぶほどのかたさになるまでよくこねて、ひとまとめにする。

    None
  3. 3

    包丁で十字に切り込みを入れ、ボウルの上にぬれぶきんをかけ、室内の暖かいところに1時間〜1時間30分置く。生地がふくらみ、十字に入れた切り込みが2倍の太さになるのが、発酵完了の目安。

    None
  4. 4

    手で4等分にして丸めたら、4枚分のピザ生地が完成。打ち粉(薄力粉・分量外)をふった台にピザ生地を1枚分ずつ置いてめん棒でのばし、約2mm厚さ、直径25cmの円形にする。

    None
  5. 5

    包丁で1cm幅に切り分け、手で転がしてスティック状にする。フライパンを油をひかずに温め、スティック状にした生地を入れて転がしながら焼く。フライパンに一度に入らない場合は何度かに分けて焼く。しっかり焼き色がついたら取り出して粗熱をとる。

    フライパンの直径に合わせて長さを決めるとよい。が、ちょっとくらい曲がっても気にしないでOK!

    フライパンの直径に合わせて長さを決めるとよい。が、ちょっとくらい曲がっても気にしないでOK!

このレシピを共有する

飯塚宏子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

薄力粉の人気レシピランキング

薄力粉の人気レシピランキングをもっと見る

パン その他の人気レシピランキング

パン その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!