
いわしの青じそパン粉焼き
青じそがバジルの代わり。ワインに合うイタリアンの1品
30分
1人分:
394kcal
3g
材料(2人分)
いわし
大2〜3尾
下味
・塩、こしょう
各少々
青じそパン粉
・パン粉[あれば生パン粉]
2/3カップ
・パルメザンチーズ
大さじ3
・にんにく
1片
・青じそ
4枚
つけ合わせ(ミニトマト6個、青じそ2枚、レモン1/4個)
バター、サラダ油、塩
大2〜3尾
下味
・塩、こしょう
各少々
青じそパン粉
・パン粉[あれば生パン粉]
2/3カップ
・パルメザンチーズ
大さじ3
・にんにく
1片
・青じそ
4枚
つけ合わせ(ミニトマト6個、青じそ2枚、レモン1/4個)
バター、サラダ油、塩
-
大2〜3尾
-
下味
-
・塩、こしょう
各少々
-
青じそパン粉
-
・パン粉[あれば生パン粉]
2/3カップ
-
・パルメザンチーズ
大さじ3
-
・にんにく
1片
-
・青じそ
4枚
-
バター、サラダ油、塩
作り方
-
1
いわしは頭を落としてはらわたを除き、中骨と腹骨を取って三枚におろす。頭側から皮をひいてむき、塩、こしょうで下味をつける。
-
2
にんにく、しそはみじん切りにし、パン粉、チーズと混ぜて、青じそパン粉を作る。バター大さじ1はラップをせずに電子レンジで約10秒加熱し、溶かす。
-
3
1のいわしにバター、パン粉の順にころもをつけ、フライパンに油大さじ1を熱して、両面こんがりと焼いて中まで火を通す。最後にミニトマトを入れて30秒ほどいっしょに炒め、トマトに塩少々をふる。
-
4
皿に、いわしの間にしそをはさんで盛り、トマトとくし形に切ったレモンを添える。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
いわしの人気レシピランキング
いわしの人気レシピランキングをもっと見る
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキング
魚介の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!