
甘辛どりの冷やし中華
生野菜たっぷりでサラダ感覚
35分
1人分:
634kcal
2.9g
作り方
-
1
とり肉は皮を除き、そぎ切りにしてから細切りにする。フライパンにごま油を熱して中火でとり肉を炒め、色が変わったらみりん大さじ1と1/2としょうゆ小さじ1を加えていり煮にし、汁がなくなったら火を止め、さます。
-
2
麺をゆでる湯を沸かす。にんじん、きゅうりは薄切りにしてからそれぞれ細切り、レタスは長さを3等分してから縦に細切りにする。
-
3
麺をゆでてざるにあけ、流水で洗ってコシを出し、しっかり水をきってからごま油小さじ1〜1と1/2をまぶす。器に麺を盛り、2の野菜ととり肉を彩りよくのせ、半分に切ったゆで卵(花形に切っても)をのせる。添付のたれをかけて食べる。
おすすめ読みもの(PR)
とりもも肉の人気レシピランキング
とりもも肉の人気レシピランキングをもっと見る
冷やし中華の人気レシピランキング
冷やし中華の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!