大根とさつま揚げのとろみ煮

大根とさつま揚げのとろみ煮

根菜好きの常備菜

とろみをつけておいしさを閉じ込めた

1人分:

46kcal

1.4g

材料(作りやすい分量・4人分)

  • 大根

    1/2本(400〜500g)

  • さつま揚げ

    2〜3枚

  • だし汁

    4カップ

  • 水溶き片栗粉

  •  ・片栗粉、水

    各大さじ1

  • ・塩、しょうゆ

作り方

  1. 1

    大根は厚めの半月切りにし、さつま揚げは1cm幅に切る。

  2. 2

    鍋に大根、だし汁、塩小さじ1/2を入れて中火にかける。沸騰したら弱めの中火にし、約15分煮る。

  3. 3

    しょうゆ大さじ1、さつま揚げを加え、さらに約20分煮る。大根に竹串を刺してすーっと通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつける。
    ※密閉容器に入れて冷蔵室で約3日間保存可能。

このレシピを共有する

瀬戸口しおり さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

お料理メモ

【アレンジは】◆ゆでたうどんにかけて、あんかけうどんに。◆揚げた豆腐にかけて、揚げ出し豆腐風に。

おすすめ読みもの(PR)

大根の人気レシピランキング

大根の人気レシピランキングをもっと見る

大根の煮物の人気レシピランキング

大根の煮物の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!