ドライカレー風混ぜご飯
時短でラク
796kcal
2.8g
15min


材料(2人分)
- 豚ひき肉…200g
- 温泉卵…2個
- 玉ねぎの粗みじん切り…1/4個分
- にんにくの粗みじん切り…1片分
- しょうがの粗みじん切り…1かけ分
- パセリのみじん切り…2枝分
- 温かいご飯…どんぶり2杯分
- めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2 1/2
- ・サラダ油、カレー粉、砂糖、みりん、塩、こしょう
豚ひき肉…200g
温泉卵…2個
玉ねぎの粗みじん切り…1/4個分
にんにくの粗みじん切り…1片分
しょうがの粗みじん切り…1かけ分
パセリのみじん切り…2枝分
温かいご飯…どんぶり2杯分
めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2 1/2
・サラダ油、カレー粉、砂糖、みりん、塩、こしょう
温泉卵…2個
玉ねぎの粗みじん切り…1/4個分
にんにくの粗みじん切り…1片分
しょうがの粗みじん切り…1かけ分
パセリのみじん切り…2枝分
温かいご飯…どんぶり2杯分
めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2 1/2
・サラダ油、カレー粉、砂糖、みりん、塩、こしょう
作り方
- フライパンに油大さじ1を中火で熱し、にんにくとしょうがを炒める。香りが立ったらひき肉を加えてほぐすように炒める。肉の色が変わったら玉ねぎを加え、さらに炒める。
- カレー粉大さじ1 1/2、めんつゆと、砂糖、みりん各大さじ1を加えて水分をとばすように炒める。塩、こしょうで味をととのえ、火を止める。
- ご飯とパセリを加えて全体を混ぜる。
ひき肉を炒めて火を止めてからご飯とパセリを加えて混ぜる。フライパンの中で混ぜるだけで完成。 - 器に盛って温泉卵をのせる。好みでレーズンを散らし、らっきょうを添えても。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- Mako(多賀正子)
- 料理研究家、 料理教室「Creative Kitchen」主宰。三男一女の子育ての中で生まれたアイデアを生かし、美味しく栄養たっぷりのメニューをテレビ、雑誌などで提案する。大の肉好き。
食材の扱い方・ポイント

- ひき肉
- 一般に市販されているひき肉は、「牛ひき肉」、「豚ひき肉」、牛肉と豚肉を合わせた「合いびき…
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33127品をご紹介!