マッサ

マッサ

UP TO DATE

パプリカのうまみをたっぷり含んだ塩味の調味料

全量:

76kcal

57.9g

材料(作りやすい分量・約1カップ)

作り方

  1. 1

    パプリカは縦4等分に切り、水でよく洗う。ペーパータオルでしっかりと水けを拭いてボウルに入れ、粗塩をまぶす。平らにして、ラップをピッタリと密着するようにかぶせる。ボウルや皿などでおもしをして、冷蔵室に1週間置く。

  2. 2

    ペーパータオルで水けをよく拭き、網に広げて表面が乾くまで12〜24時間干す。屋外でも室内でもいいが、日当たりのいい場所に置く。

  3. 3

    フードプロセッサーでかくはんする。やや粒が残るくらいのほうが、料理のアクセントになる。清潔な保存瓶に、すき間ができないようにぴっちりと詰め、表面をならす。表面をおおうようにオリーブ油適量をかける。

    ※ふたをして、冷蔵室で1〜2カ月保存可能。表面を油でおおうと、保存性が高まる。油がなくなったら足す。

このレシピを共有する

栗山真由美さん

栗山真由美 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

パプリカの人気レシピランキング

パプリカの人気レシピランキングをもっと見る

たれ・ソース・ドレッシング その他の人気レシピランキング

たれ・ソース・ドレッシング その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!