重野佐和子さんの野菜たっぷりブイヤベース
428kcal
1.5g


材料(4人分)
じゃがいも…2個
トマト…4個
カリフラワー…1/2株
キャベツ…1/2個
にんにくの薄切り…1片分
鯛(骨つき)…4切れ
マリネ液(オリーブ油大さじ2、サフランひとつまみ、玉ねぎの薄切り小1/2個分、おろしにんにく小さじ1、塩、こしょう各少々)
はまぐり…8個
有頭えび…8尾
白ワイン…1/2カップ
オリーブ油…大さじ1
ローリエ…1枚
(あれば)フェンネルの葉…適宜
・塩、こしょう
トマト…4個
カリフラワー…1/2株
キャベツ…1/2個
にんにくの薄切り…1片分
鯛(骨つき)…4切れ
マリネ液(オリーブ油大さじ2、サフランひとつまみ、玉ねぎの薄切り小1/2個分、おろしにんにく小さじ1、塩、こしょう各少々)
はまぐり…8個
有頭えび…8尾
白ワイン…1/2カップ
オリーブ油…大さじ1
ローリエ…1枚
(あれば)フェンネルの葉…適宜
・塩、こしょう
作り方
- 鯛はぶつ切りにする。マリネ液の材料を合わせ、鯛を入れて30分ほどおく。
- じゃがいもは皮をむいて1cm厚さに切る。トマトはへたと種を除いて食べやすく切る。カリフラワーは小房に分け、キャベツは4〜6つのくし形切りに。
- 鍋にオリーブ油とにんにくを入れて香りが出るまで炒め、じゃがいもを加えて炒める。水6カップ、ワイン、ローリエ、フェンネルを加え、煮立ったら中火のまま5分ほど煮る。
- 鯛をマリネ液ごと加え、はまぐりの半量、トマトの半量を加えて5分ほど煮たら、塩、こしょうで味をととのえて食卓へ。残りの具を加えて煮ながらいただく。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- 重野佐和子
- 20代でフランス研究家となり、フードビジネスに携わる。大腸がん手術ののち、自らの体験をもとに術後の食事を研究。大腸がん術後食のエキスパートとなる。おなかに優しい「おからマフィン」が人気。
このレシピの参考動画
食材の扱い方・ポイント

- じゃがいも
- 和・洋・中、すべての料理に欠かせない、じゃがいも。日本へは戦国時代ごろに、ジャカトラ(現…

- トマト
- トマトは南米原産の、ナス科の野菜。16世紀にヨーロッパへ導入され、品種改良されて、現在で…

- カリフラワー
- くせのない淡泊な味わいがクリーム系の料理と好相性のカリフラワー。ブロッコリー同様、キャベ…

- キャベツ
- キャベツは四季を通して日本各地で栽培され、年中流通しています。春に種をまいて夏に収穫する…

- にんにく
- 独特の香りと風味が特徴の香味野菜。イタリア料理、フランス料理、中国料理、韓国料理など、世…

- 鯛
- 「鯛」と名のつく魚は200種以上ありますが、本当のタイ科の魚は、「真鯛」「血鯛」「黒鯛」…

- 玉ねぎ
- 生で、炒めて、煮て、揚げて、焼いてと、いろいろに調理され、和・洋・中、いずれの料理でも使…

- えび
- 真っ赤なえびは、鯛と並んでお祝い事につきもの。日本人のえび好きは有名で、世界各国から輸入…
おすすめ読みもの(PR)
ブイヤベースのレシピ
レシピ検索
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ32861品をご紹介!