かきとほうれん草のカリカリ焼き

かきとほうれん草のカリカリ焼き

ふっくらジューシーなかきと、香ばしいパン粉の相性が抜群

30分

1人分:

186kcal

1.2g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    かきはざるに入れ、塩水でふり洗いして水をきる。ほうれん草はたっぷりの熱湯でサッと塩ゆでして冷水にとり、水をしっかり絞って2cm長さに切る。にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    バター大さじ2を耐熱容器に入れ、ラップなしで電子レンジで30秒加熱して溶かし、粉チーズを加えてよく混ぜ合わせる。かきはペーパータオルでやさしく水をふいて耐熱皿にのせ、ワインをかけてラップはせずに1分30秒加熱する。

  3. 3

    グラタン皿にほうれん草を等分に敷いて塩、こしょう各少々をふり、上にかきを半量ずつ並べてかきから出た汁もかけ、バターとチーズを混ぜたパン粉を全体にふる。オーブントースターで約10分、パン粉に焼き色がついて表面がカリカリになるまで焼く。

    ●表面がこげるようなら、途中でアルミホイルでおおうとよい。

このレシピを共有する

石垣孝子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

かきの人気レシピランキング

かきの人気レシピランキングをもっと見る

魚介の焼き物 その他の人気レシピランキング

魚介の焼き物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!