
トマトとパインのスムージー
「バット」で、「保存袋」で完成!「ひんやりデザート」を手軽に。
甘酸っぱいトマトとパインに、濃厚なヨーグルトを加え、満足度アップ
1人分:
79kcal
作り方
-
1
トマトは小さめの角切り、パイナップルは粗みじん切りにする。冷凍用保存袋に入れ、はちみつを加える。
-
2
袋の外側からもんでトマトとパイナップルを潰しながら、はちみつがなじむまでよく混ぜる。袋の空気を抜いて口を閉じ、厚みを均一にして、冷凍室で4~5時間凍らせる。
-
3
取り出して、袋の外側から手で粗く砕いてヨーグルトを加える。袋の口を閉じ、よくもんで全体をなじませる。

新谷友里江 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # アボカド トマト
- # クリームチーズ トマト
- # 野菜 麻婆豆腐
- # チャーハン 野菜
- # トマト 作り置き
- # キャベツ スープ トマト
- # トマト 牛肉
- # ベーコン巻き 野菜
お料理メモ
<栄養 COLUMN> 夏の疲れた胃腸をパイナップルがいたわってくれる
たんぱく質分解酵素のブロメリンが多く含まれているパイナップル。胃液の分泌を活発にするため、疲れた胃を助けてくれます。
*はちみつが入っているので、1歳未満のお子さんには食べさせないでください。
おすすめ読みもの(PR)
トマトの人気レシピランキング
トマトの人気レシピランキングをもっと見る
スムージーの人気レシピランキング
スムージーの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!