なすのブルスケッタ風サンド
SNOOPYのEveryday Sandwiches
こんがり焼いたバゲットに、スパイスが効いたなすペーストをたっぷりのせて。
1人分:
303kcal
2.3g
材料(2~3人分)
10~15cm
ウインナソーセージ
3本
なす
3個
レモン汁
小さじ1
にんにく
1/4~1/2片
クミンパウダー
小さじ1/2
オリーブ油、トマトケチャップ、塩、粗びき黒こしょう
作り方
-
1
バゲットは斜め1~1.5cm幅に切る。なすは縦半分に切り、皮と身の間にぐるりと切り目を入れ、さらに身に縦1本、横2~3本の切り目を入れる。ソーセージは斜め1.5~2cm幅に切る。
なすに切り目を入れることで、火の通りがよ くなる。包丁の先を使ったり、ペティナイフ など小さめの包丁を使うと切りやすい。
-
2
フライパンにオリーブ油大さじ3を熱し、なすを皮目を上にして並べ入れ、4~5分焼く。こんがりと焼き色がついたら上下を返し、さらに4~5分焼く。全体がしんなりしたらいったん取り出し、粗熱をとる。
-
3
大きめのスプーンでなすの身をくりぬき、包丁で身が細かくなるまでたたく。フライパンに戻し入れて火にかけ、レモン汁、ケチャップ小さじ1 1/2、塩小さじ2/3、クミンパウダーを加える。軽く練るようにして炒め合わせ、水けがとんで、もったりとしたら取り出す。
加熱後、なすの粗熱がとれたら、大きめのス プーンで身を皮からはずす。皮と身の間に切 れ目が入っているのでくりぬきやすい。
火を通したなすを、フライパンで炒めながら 調味する。加熱することで味がなじみ、なす に残っている水分も程よくとぶ。
-
4
フライパンをペーパータオルでさっと拭き、ソーセージを入れる。こんがりと炒め、こしょう少々をふる。
-
5
バゲットの片面に、にんにくの切り口をこすりつけるようにして香りを移す。にんにくをぬった面に、はけなどでオリーブ油適量をぬる。オーブントースターに入れ、カリッとするまで焼く。
-
6
5に3、4を等分して順にのせ、器に盛る。好みでパセリのみじん切りやパプリカパウダーをふっても。
坂田阿希子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # サムギョプサル 肉
- # キッシュ パン
- # 大根 肉
- # レモンソース 肉
- # アボカドペースト パン
- # チンジャオロース 肉
- # ちらし寿司 肉
- # ヨーグルトソース 肉
おすすめ読みもの(PR)
ウインナソーセージの人気レシピランキング
ウインナソーセージの人気レシピランキングをもっと見る
オードブル その他の人気レシピランキング
オードブル その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!