下ごしらえ
-
1
クリームチーズは室温にもどし、やわらかくする。
作り方
-
1
高密度ポリエチレン製のポリ袋に水大さじ3、ゼラチンを順に入れ、軽く口を結ぶ。袋ごと湯につけて溶かす。
-
2
クリームチーズ、砂糖を加え、片手で袋の口を絞り、もう一方の手で袋の上からもんで混ぜる。全体がなじんだらヨーグルトを加えてさらにもむ。
クリームチーズの小さなかたまりが残りやすいので、すり混ぜるようにしてよくもみ込んで。
-
3
空気を抜いて袋の口を結び、冷蔵庫に1時間以上おいて冷やし固める。大きめのスプーンですくってクッキー1枚にのせ、もう1枚ではさむ。残りも同様にする。
荻野恭子 さん
料理研究家、栄養士、フードコーディネーター。世界の料理を学べる料理教室「サロン・ド・キュイジーヌ」主宰。これまでに65か国以上を訪れ、各国の家庭やレストランで伝統的な料理やお菓子を取材。新聞・雑誌の連載、講演会活動、メディア出演(3分クッキング、きょうの料理、あさイチ)など幅広く活動している。著書「おいしい料理は、すべて旅から教わった」他多数。
-
▶公式サイト:荻野恭子の料理教室 サロン・ド・キュイジーヌ
-
▶Instagram:oginokyoko0609
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # レンジ 卵
- # じゃがいも ひき肉 チーズ
- # ヨーグルト レアチーズケーキ
- # オイスターソース 卵 豚肉
- # 卵 野菜炒め
- # レタス 卵
- # なす ひき肉 チーズ 山本ゆり
- # なす チーズ トースター
おすすめ読みもの(PR)
クリームチーズの人気レシピランキング
クリームチーズの人気レシピランキングをもっと見る
レアチーズケーキの人気レシピランキング
レアチーズケーキの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35867品をご紹介!