くるくるソーセージ揚げパン

くるくるソーセージ揚げパン

お好み焼き粉のおやつ

お好み焼き粉でパンも簡単に作れる!

1個分:

376kcal

2.2g

材料(4個分)

作り方

  1. 1

    生地を作る。バターは耐熱ボウルに入れ、湯せんにかけて溶かす。牛乳、溶き卵を加え、泡立て器でなめらかになるまで混ぜ合わせる。

  2. 2

    別のボウルに残りの生地の材料を入れ、ゴムべらでさっと混ぜ合わせる。1を少しずつ加え、そのつど粉っぽさがなくなるまでさっくりと混ぜ合わせる。

  3. 3

    台に軽く打ち粉をし、手で生地をまとめて取り出す。生地がなめらかになるまで約3分こね、4等分して丸く整える。2のボウルに戻し入れ、ラップをかけて冷蔵庫に約15分おく。

  4. 4

    再び台に軽く打ち粉をし、3の生地1つを手で転がしながら約25cmの棒状にのばす。ソーセージ1本の端から約2cmのところに生地の端を指で押しつけ、生地を内側に巻き込むようにして、斜めにくるくると巻く。巻き終わりは、巻きつけた生地の下に押し入れる。残りも同様にする。

    生地の端は指で押さえて平らにする。上から生地を巻きつけて、端を内側に巻き込むと、揚げたときにはがれにくくなる。

    生地の端は指で押さえて平らにする。上から生地を巻きつけて、端を内側に巻き込むと、揚げたときにはがれにくくなる。

  5. 5

    揚げ油を低温(約160℃)に熱して4を入れ、菜箸で転がしながら約2分揚げる。全体がこんがりと色づいたら火を止め、そのまま約1分おいて余熱で火を通し、取り出して油をきる。

このレシピを共有する

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

溶き卵の人気レシピランキング

溶き卵の人気レシピランキングをもっと見る

手作りパン・クルトンの人気レシピランキング

手作りパン・クルトンの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!