かぼちゃのニューヨークチーズケーキ

かぼちゃのニューヨークチーズケーキ

秋のおやつBOOK

フライパン1つで作ったとは思えないケーキに!

1/8量で:

229kcal

0.3g

材料(直径18~20cmのもの1個分)

下ごしらえ

  1. 1

    クリームチーズは室温に戻すか、耐熱容器に入れて電子レンジでラップをかけずに約40秒加熱する。

  2. 2

    直径20cmのフライパンにシートを敷く。まず、底面の焦げ防止に、アルミホイルを底に合わせて円く敷き、オーブン用ペーパーを写真のように切り込みを入れて敷き込む。

    None
    None

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮つきのまま水にさっとくぐらせ、ラップで包んで電子レンジで約5分加熱する。皮と種を除いて泡立て器でなめらかになるまで潰す。

    かぼちゃを潰す(ミキサーで潰すとよりなめらかな仕上がりになります。)

    かぼちゃを潰す(ミキサーで潰すとよりなめらかな仕上がりになります。)

  2. 2

    ボウルにクリームチーズと砂糖を入れ、泡立て器で混ぜる。サワークリーム、溶き卵、卵黄を加えてなめらかになるまで混ぜる。

    生地を作る

    生地を作る

  3. 3

    1のかぼちゃ、シナモンパウダーを加えて混ぜる。

    かぼちゃを加えて混ぜる

    かぼちゃを加えて混ぜる

  4. 4

    フライパンにビスケットを並べる(ざっくりと、多少割れてもOK)。3を流し入れて、軽くならす。

    フライパンに流し入れる

    フライパンに流し入れる

  5. 5

    ぴったりとふたをして、ごく弱火で約30分焼く。スプーンの背を表面に当て、生地がつかなければ火から下ろし、ふたをしたままさます。好みでホイップクリームを添えても。

    ふたをして焼く

    ふたをして焼く

このレシピを共有する

若山曜子さん

若山曜子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

【ARRANGE・仕上がりをマーブル模様にしても】
同じ材料でマーブルにするのもあり! 2の生地をかぼちゃペーストと混ぜる前に大さじ2ほど分けておき、4のあと、スプーンで生地を表面に落として、菜箸でくるくる混ぜるだけ。

【ARRANGE・仕上がりをマーブル模様にしても】
同じ材料でマーブルにするのもあり! 2の生地をかぼちゃペーストと混ぜる前に大さじ2ほど分けておき、4のあと、スプーンで生地を表面に落として、菜箸でくるくる混ぜるだけ。
  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 馬場わかな

おすすめ読みもの(PR)

かぼちゃの人気レシピランキング

かぼちゃの人気レシピランキングをもっと見る

ベイクドチーズケーキの人気レシピランキング

ベイクドチーズケーキの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!