グリルハムサンド

グリルハムサンド

SNOOPYのEveryday Sandwiches

ナッツ入りのカレーマヨがロースハムやレーズンにマッチ

1人分:

532kcal

2.4g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    玉ねぎは横薄切りにして水にさらす。セロリは斜め薄切りにし、さらにせん切りにして水にさらす。セロリ、玉ねぎは、しっかり水けをきって合わせる。

  2. 2

    カシューナッツはオーブントースターの受け皿に並べ、オーブントースターで3〜4分焼いて取り出す。粗熱をとって包丁で粗く刻む。小さめのボウルにマヨネーズ大さじ2、牛乳、カレー粉小さじ1/3、塩、こしょう各少々を混ぜ合わせ、カシューナッツを加えてさらに混ぜる。

    【アクセントにカシューナッツを】 カレーマヨネーズに包丁で粗く刻んだカシューナッツを混ぜて味と食感のアクセントに。アーモンドなど好みのナッツに変えてもOK。

    【アクセントにカシューナッツを】 カレーマヨネーズに包丁で粗く刻んだカシューナッツを混ぜて味と食感のアクセントに。アーモンドなど好みのナッツに変えてもOK。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油小さじ1を強火で熱し、ロースハムを入れて焼く。途中上下を返し、両面にこんがりと焼き色がついたら取り出す。

    【ハムはこうばしく焼き上げて】 厚切りのロースハムは、強火で両面にこんがりと焼き色をつけて。ジューシーになり、風味も増しておいしさアップ。

    【ハムはこうばしく焼き上げて】 厚切りのロースハムは、強火で両面にこんがりと焼き色をつけて。ジューシーになり、風味も増しておいしさアップ。

  4. 4

    パンはオーブントースターで両面にうすく焼き色がつくまで焼く。パンの片面にバター大さじ1/4ずつをぬる。

  5. 5

    パン2枚のバターをぬった面を上にし、1、3、2の順にそれぞれ半量ずつのせ、粗びき黒こしょう少々をふる。残りのパンのバターをぬった面を内側にしてはさみ、手で軽く押さえて落ち着かせる。半分に切り分ける。

    【たっぷりのソースが味の決め手】 野菜、ハムの順にのせたらマヨネーズソースをたっぷりかけて。カレー粉とカシューナッツ、レーズンパンがよく合う。

    【たっぷりのソースが味の決め手】 野菜、ハムの順にのせたらマヨネーズソースをたっぷりかけて。カレー粉とカシューナッツ、レーズンパンがよく合う。

このレシピを共有する

坂田阿希子さん

坂田阿希子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

ロースハムの人気レシピランキング

ロースハムの人気レシピランキングをもっと見る

サンドイッチ その他の人気レシピランキング

サンドイッチ その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!