
かれいの煮つけ
実は「煮る」が一番ラクでした
鍋いらず、コツいらず。 煮汁をかけてレンチンするだけで、煮汁がからんだふっくらやわらかい白身が完成!
1人分:
142kcal
3.1g
材料(2人分)
かれい
2切れ(約300g)
長ねぎ
1本(約100g)
しょうがの薄切り、せん切り
各1かけ分
煮汁
・しょうゆ
大さじ1 1/2
・砂糖、みりん
各大さじ1
・片栗粉
小さじ3/4
・水
大さじ1
塩
2切れ(約300g)
長ねぎ
1本(約100g)
しょうがの薄切り、せん切り
各1かけ分
煮汁
・しょうゆ
大さじ1 1/2
・砂糖、みりん
各大さじ1
・片栗粉
小さじ3/4
・水
大さじ1
塩
作り方
-
1
ねぎは5cm長さに切る。かれいは皮目に切り目を入れ、塩少々をふって約5分おいて、ぬめりがあれば、さっと洗って水けを拭く。
-
2
耐熱皿にかれい、ねぎを重ならないように広げ入れ、かれいの上にしょうがの薄切りをのせる。煮汁の材料を混ぜて全体にかけ、ふんわりとラップをかけて電子レンジで約6分加熱する。
おすすめ読みもの(PR)
かれいの人気レシピランキング
かれいの人気レシピランキングをもっと見る
カレイの煮付けの人気レシピランキング
カレイの煮付けの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!