
ヨーグルトとオクラのスープ
ヨーグルト+スパイスで夏バテせずに乗り切ろう
ヨーグルトの適度な酸味とスパイスが食欲をそそります。 ご飯にかけても、パンを添えても
1人分:
130kcal
材料(2人分)
100g
オクラ
5~6本
玉ねぎのみじん切り
1/2個分
おろしにんにく
1片分
カットトマト缶
1/4缶(約100g)
スパイス
・コリアンダー
小さじ2/3
・クミンシード、ターメリック
各小さじ1/3
・グリーンカルダモンパウダー
小さじ1/4
オリーブ油、塩
作り方
-
1
ヨーグルトをボウルに入れ、水1 1/2カップを加えて混ぜ合わせる。オクラは1cm幅に切る。
-
2
鍋にオリーブ油大さじ1とクミンシードを入れて火にかける。クミンから小さな気泡が出てきたら、玉ねぎを加えて炒める。玉ねぎがしんなりしたらにんにくを入れてさらに炒め、全体になじんだら塩小さじ1/3~1/2と残りのスパイスをふり入れ、トマトを缶汁ごと加えて混ぜる。
-
3
1のヨーグルトをもう一度混ぜて加える。煮立ったらオクラを加え、再び煮立ったら火を止める。器に盛り、好みで香菜(シャンツァイ。生のコリアンダー)のみじん切りを散らす。

カワムラケンジ さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # もやし スープ
- # レンジ 卵
- # スープ 新玉ねぎ
- # えのき スープ
- # キャベツ スープ
- # ヨーグルト レアチーズケーキ
- # スープ ブロッコリー
- # スープ レタス
お料理メモ
【スパイスメモ】
コリアンダーは甘く爽やかな香りで、食欲を刺激。免疫力を高めるといわれます。クミンは整腸作用のあるスパイス。ターメリックはカレーに欠かせないスパイスで、味のまとめ役。抗菌効果にすぐれ、傷口の止血に使われることも。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
ヨーグルトの人気レシピランキング
ヨーグルトの人気レシピランキングをもっと見る
その他 スープ料理の人気レシピランキング
その他 スープ料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!