レンジ蒸し棒々鶏

レンジ蒸し棒々鶏

レンチンで完成するしっとりやわらか棒々鶏に、濃厚なピーナッツバターのたれを合わせて。使用するピーナッツバターはチャンクタイプ(粒入り)でもクリーミータイプでもOK!

1人分:

307kcal

2.6g

材料(2人分)

  • とりむね肉(皮なし)

    1枚

  • きゅうり

    1/2本

  • ブロッコリー

    1/2個

  • 大さじ1

  • たれ

  •  ・ピーナッツバター〈チャンクタイプ〉

    大さじ3

  •  ・砂糖、酢

    各大さじ1

  •  ・しょうゆ

    大さじ1/2

  •  ・水

    大さじ2

作り方

  1. 1

    とりむね肉(皮なし)はフォークなどで数カ所穴をあける。耐熱皿に塩小さじ1/2、酒大さじ1を入れて混ぜ、とり肉をのせて上下を返して全体にからめる。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約3分加熱し、取り出して上下を返し、再びふんわりとラップをかけて約3分加熱する。そのまま10分以上おいて粗熱をとる。

  2. 2

    きゅうりは斜め薄切りにして縦細切りにする。ブロッコリーは小房に分け、塩少々を加えた熱湯で約2分ゆで、ざるにあける。

  3. 3

    1のとり肉を手で細かく裂く。器に盛って2を盛り合わせ、たれをかける。

このレシピをInstagramに保存する

このレシピを共有する

関岡弘美さん

関岡弘美 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

とりむね肉の人気レシピランキング

とりむね肉の人気レシピランキングをもっと見る

その他 鶏肉料理の人気レシピランキング

その他 鶏肉料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!