雪のショートケーキ

雪のショートケーキ

ホットケーキミックスでクリスマスケーキ

削りチョコとアイシングシュガーで、雪が降ったみたいに

1/6切れ分:

537kcal

材料(直径15cmのもの1台分)

  • ホットケーキ

  •  ・ホットケーキミックス

    250g

  •  ・

    1個

  •  ・牛乳

    1カップ

  • ホワイトチョコクリーム

  •  ・板チョコレート(ホワイト)

    1 1/2枚(70g)

  •  ・牛乳

    30ml

  •  ・生クリーム

    1 1/2カップ

  • 板チョコレート(ホワイト。飾り用)

    1/2枚(20g)

  • ラズベリー

    1パック(約180g)

  • 「アイシングシュガー(雪の結晶)」

    適宜

作り方

  1. 1

    ホットケーキを作る。ボウルに卵、牛乳を入れて泡立て器で混ぜ、ホットケーキミックスを加えて混ぜ、生地を作る。フッ素樹脂加工のフライパンを熱し、ぬれぶきんにのせてさ っとさまし、玉じゃくし1杯分の生地を直径約15cmに流し入れる。弱火で約3分焼き、表面がプツプツしたら返し、約2分焼いて取り出し、さます。同様にあと4枚作る。

  2. 2

    削りチョコを作る。飾り用のチョコレートはオーブン用ペーパーの上に置き、包丁の背で表面を削る。ラズベリーは2/3量を半分に切る。

  3. 3

    ホワイトチョコクリームを作る。チョコレートは手で粗く割って小鍋に入れ、牛乳を加えて弱火にかける。木べらで混ぜながらチョコを溶かしてボウルに移し、底を氷水に当ててさます。粗熱がとれたら生クリームを少しずつ加えながら混ぜ、全体が混ざったら泡立て器で泡立てて、八分立てにする。

  4. 4

    ホットケーキ1枚の上にクリームを薄くぬり、切ったラズベリー1/4量を散らし、ホットケーキを重ねる。これを繰り返し、すべて重ねたら残りのクリームを表面全体にぬりのばし、冷蔵庫で約30分冷やす。

    ホットケーキが直径15㎝に揃わない場合は、直径15㎝に切り取ったペーパーを目安に切り揃える。

    ホットケーキが直径15㎝に揃わない場合は、直径15㎝に切り取ったペーパーを目安に切り揃える。

  5. 5

    ケーキの上面に削りチョコを散らし、ラズベリーと「アイシングシュガー」を飾る。

このレシピを共有する

荻田尚子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

ホットケーキミックスの人気レシピランキング

ホットケーキミックスの人気レシピランキングをもっと見る

ショートケーキの人気レシピランキング

ショートケーキの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!