
時短でラク
時短でラク
しっとりレンジシューマイ
夏こそ時短「肉おかず」
レンジでキレイにおいしく仕上げるコツは、キャベツとペーパーで水分を補いながら蒸すこと。形が崩れにくいので、簡単に丸くツヤツヤに仕上がります!
15分
1人分:
502kcal
3.1g
材料(2人分)
あん
・豚ひき肉
250g
・玉ねぎのみじん切り
1/4個分(約50g)
・片栗粉、砂糖
各大さじ1
・しょうゆ
大さじ1 1/2
・ごま油
小さじ1
キャベツ
2枚(約100g)
シューマイの皮
1袋(約80g)
練りがらし、しょうゆ
・豚ひき肉
250g
・玉ねぎのみじん切り
1/4個分(約50g)
・片栗粉、砂糖
各大さじ1
・しょうゆ
大さじ1 1/2
・ごま油
小さじ1
キャベツ
2枚(約100g)
シューマイの皮
1袋(約80g)
練りがらし、しょうゆ
下ごしらえ
-
1
キャベツは大きめの一口大にちぎり、1/2量を直径約25cmの耐熱皿に広げる。シューマイの皮は2mm幅に切る。
作り方
-
2
ペーパータオルをぬらして軽く絞ってかけ、アーチ状にふんわりとラップをかけて電子レンジで約6分加熱する。
ふんわりとラップをかけ、電子レンジで6分加熱
-
3
お料理メモ
※耐熱皿は「電子レンジ対応」と記載のあるものを使ってください。
※取り出すときは乾いた厚手のふきんやミトンなどを使用して、やけどに注意してください。
※電子レンジは600Wを基準にしています。
※ラップを「ふんわり」かけるときは、温度が上がり過ぎるのを防ぐため、皿とラップの間に空間ができるようにアーチ状にかけて。
※ラップを約50cm長さに切り、両端を皿に固定してから、手を通してラップを引っ張り上げ、山を作る。

おすすめ読みもの(PR)
豚ひき肉の人気レシピランキング
豚ひき肉の人気レシピランキングをもっと見る
シューマイの人気レシピランキング
シューマイの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!