簡単ドフィノア

簡単ドフィノア

ツレヅレハナコの100文字つまみ

じゃがいものでんぷんで牛乳にとろみをつけるので小麦粉いらず。ナツメグで一気に本格的な風味に

1人分:

355kcal

2.2g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    じゃがいもは5mm幅に切り(水にさらさない)、牛乳1 1/2カップと、塩、ナツメグ各小さじ1/2とともに鍋に入れて中火にかけ、煮立ったら弱火で約15分煮る。とろみがついたら耐熱容器に入れてピザ用チーズをかけ、オーブントースターでこんがりするまで焼く。

    いものでんぷんでとろみをつけるので、切ったら水にさらさないように。

    いものでんぷんでとろみをつけるので、切ったら水にさらさないように。

    時々混ぜながらいもがやや煮くずれるくらいまで火を入れるのがおいしさのコツ。

    時々混ぜながらいもがやや煮くずれるくらいまで火を入れるのがおいしさのコツ。

プロのひとこと

小麦粉を練ってホワイトソースを作るのが面倒……。そんな理由でグラタンを敬遠している人にオススメなのが、フランスの家庭料理「ドフィノア」。じゃがいものでんぷんで牛乳にとろみをつけるので小麦粉いらずです。あったら入れたいのは、一気に本格的な風味になるナツメグ。ハンバーグを作るときに買って眠っていたら、ぜひひとふりしてみて。(レシピ作成・調理:ツレヅレハナコ)

このレシピを共有する

ツレヅレハナコ さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

ピザ用チーズの人気レシピランキング

ピザ用チーズの人気レシピランキングをもっと見る

グラタン その他の人気レシピランキング

グラタン その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!