シューマイ弁当風おにぎり
時短ランチの救世主!おさぼりおにぎりレシピ
チンゲンサイのシャキシャキ食感と彩りがナイスアシスト
1個分:
412kcal
1.5g
材料(1個分)
シューマイ(市販品・チルド)
大1個(約40g)
かに風味かまぼこ
2本(約10g)
焼きのり
1枚
チンゲンサイ
2枚(約40g)
温かいご飯
200g
しょうゆ
小さじ1/2
塩
少々
大1個(約40g)
かに風味かまぼこ
2本(約10g)
焼きのり
1枚
チンゲンサイ
2枚(約40g)
温かいご飯
200g
しょうゆ
小さじ1/2
塩
少々
下ごしらえ
-
1
チンゲンサイは4cm長さに切る。かにかまぼこは2cm長さに切り、ほぐす。ともに耐熱ボウルに入れ、シューマイをのせる。
-
2
ふんわりとラップをかけ、電子レンジで約1分加熱する。チンゲンサイは水けを絞り、シューマイとかにかまぼこにしょうゆ小さじ1/2をからめ、それぞれさます。
作り方
-
1
口径約12×高さ約5cmの茶碗に焼きのり1/2枚を表を下にして敷く。温かいご飯100gを入れて具をのせ温かいご飯100gをのせる。
-
2
ご飯で具をおおい、軽く平らにして塩少々をふる。焼きのり1/2枚を表を上にして、下に敷いたのりの向きと互い違いになるようにかぶせる。
-
3
大きめに切ったラップの上に、2を逆さにして取り出す。のりでご飯をざっと包み、さらにラップで全体を包んで、ボール状に握る。
おすすめ読みもの(PR)
かに風味かまぼこの人気レシピランキング
かに風味かまぼこの人気レシピランキングをもっと見る
おにぎりの人気レシピランキング
おにぎりの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!