時短でラク
時短でラク
簡単焼きさばずし
献立カレンダー
紅しょうがで簡単にすし飯を作れば、味も見た目も本格的
15分
1人分:
403kcal
3.5g
作り方
-
1
紅しょうがは粗みじん切りにする。さばは骨があれば除く。
-
3
ボウルにご飯を入れ、1の紅しょうが、紅しょうがの汁を加えてよく混ぜ、2等分する。
-
4
ラップを30cm四方に広げてさば1枚の皮目を下にして置き、手に水をつけて3の1つを横長に広げる。ご飯がさばからはみ出さないように形を整え、ラップでぴっちりと包み、さらに上からもう1枚のラップでしっかりと包む。残りも同様にし、計2本作る。
さばの形を生かしてご飯を横長に広げる。はみ出したご飯は上にのせて軽く押さえ、棒状に形を整える。
敷いていたラップを巻き込み、両端をひねって下に入れる。さらにもう1枚のラップでぴっちり包む。
-
5
冷蔵室に約1時間おいて冷やし、形を落ち着かせる。包丁でラップごと切り分け、ラップをはずす。器に好みで青じそを敷き、さばずしを盛る。
関連するレシピまとめ
レシピまとめをもっと見る
お料理メモ
調理時間:形を落ち着かせる時間は除く
おすすめ読みもの(PR)
さば(半身)の人気レシピランキング
さば(半身)の人気レシピランキングをもっと見る
押し寿司の人気レシピランキング
押し寿司の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!