豚こまとたけのこの塩から揚げ

豚こまとたけのこの塩から揚げ

まな板・包丁・ボウルを使わない!およねの洗い物ミニマルクッキング

白だしと青のりで風味よく味つけし、にんにくでアクセントをきかせて

1人分:

597kcal

1.4g

材料(2人分)

  • 豚こま切れ肉

    300g

  • ゆでたけのこの細切り

    1パック(約80g)

  • 青のり

    小さじ1

  •  ・おろしにんにく(チューブ)、酢

    各小さじ1/2

  •  ・白だし

    大さじ1

  •  ・砂糖

    大さじ1/2 

  •  ・塩

    ひとつまみ

  • 片栗粉、サラダ油

作り方

  1. 1

    直径24cmのフライパンに豚肉を入れ、大きければ食べやすくちぎり、Aを加えてもみ込む。たけのこ、片栗粉大さじ2、青のりを順に加え、そのつどよく混ぜる。10等分してやや平たく丸め、片栗粉大さじ1/2をまぶす。

    豚こまとたけのこを丸めて

    豚こまとたけのこを丸めて

  2. 2

    あいているところに油大さじ3を流し入れる。フライパンを傾けて油を全体にいきわたらせ、中火にかける。

    油大さじ3をイン!

    油大さじ3をイン!

  3. 3

    底面がこんがりと焼き固まったら上下を返し、時々転がしながら、全体がこんがりとするまで約10分揚げ焼きにする。器に盛り、好みでレモンのくし形切りを添える。

    揚げ焼きにして完成!

    揚げ焼きにして完成!

このレシピを共有する

およねさん

およね さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

お料理メモ

【message fromおよね】
豚こま&細切りたけのこのお手ごろ価格コンビを活用。少ない油で揚げ焼きにすれば後片づけもラクラク♪

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 川上朋子

おすすめ読みもの(PR)

豚こま切れ肉の人気レシピランキング

豚こま切れ肉の人気レシピランキングをもっと見る

その他 豚肉料理の人気レシピランキング

その他 豚肉料理の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35315品をご紹介!