さつまいもチップス

さつまいもチップス

素朴でおいしい!さつまいものおやつBEST7

素朴な甘さとカリカリの食感がやみつき。食べ始めると止まらない!

1/4量で:

159kcal

0.2g

材料(作りやすい分量)

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮つきのままよく洗い、水けを拭く。スライサーで薄い輪切りにする。

  2. 2

    フライパンに揚げ油を2cm深さまで入れ、約160℃に熱する。1の半量を入れ、時々混ぜながら約5分揚げる。色が薄くついてかたくなったら油をきる。ざるに入れ、上下に振って油をしっかりきる。残りも同様にする。

  3. 3

    器に盛り、塩をふる

    ざるを使ってしっかり油をきると、カリッとかたい食感のチップスに。

    ざるを使ってしっかり油をきると、カリッとかたい食感のチップスに。

このレシピを共有する

荻田尚子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は600Wのものを基準としています。500Wなら1.2倍、700Wなら0.9倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

さつまいもチップスで作れるほかのレシピ

おすすめ読みもの(PR)

さつまいもの人気レシピランキング

さつまいもの人気レシピランキングをもっと見る

その他の野菜を使ったお菓子の人気レシピランキング

その他の野菜を使ったお菓子の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35687品をご紹介!