牛肉と大根のお焼き

牛肉と大根のお焼き

大根の歯ごたえが新鮮。子どもから大人まで楽しめるメニュー

30分

1人分:

301kcal

0.7g

材料(2人分)

  • 牛肉

    100g

  • 大根

    7〜8cm(200g)

  • さくらえび

    大さじ2

  • 小麦粉

    60g

  • サラダ油

    少々

  • 豆板醤(トウバンジャン)、トマトケチャップ、マヨネーズ

    各適宜

  • ・塩、しょうゆ

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて3〜4cm長さに切り、縦に薄切りにしてから、繊維に沿ってマッチ棒状に切る。牛肉は1〜2cm幅に切る。

  2. 2

    ボウルに大根、牛肉、さくらえび、小麦粉、塩少々を入れて、よく混ぜ、大根がしんなりするまで10〜15分おく。粉が残っているようなら水大さじ1〜2を足して混ぜる。

  3. 3

    ホットプレートに油をひいて熱し、2のたねを玉じゃくしに半分くらい入れて直径7〜8センチの円になるように広げ、へらなどで押しながら両面をこんがりと焼く。焼けたものから器にとって、豆板醤、ケチャップ、マヨネーズ、しょうゆなどをつけて食べる。

このレシピを共有する

石原洋子さん

石原洋子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

牛こま切れ肉の人気レシピランキング

牛こま切れ肉の人気レシピランキングをもっと見る

お好み焼きの人気レシピランキング

お好み焼きの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!