ふきの酢じょうゆ漬け

ふきの酢じょうゆ漬け

パパッと漬けもの

とっても簡単! 保存にもおすすめ! さっぱりした味わいが魅力のふきの酢じょうゆ漬け

20分

10等分した1人分:

17kcal

材料

  • ふき

    1束(5〜6本)

  • 漬け汁(酢50cc、しょうゆ大さじ1、みりん大さじ3、塩少々)

  • ・塩

作り方

  1. 1

    ふきは葉を切り落とし、ゆでる鍋と漬ける容器に合わせて2〜3等分に切る。

  2. 2

    ふきをまな板の上に並べ、塩小さじ1弱をふって板ずりする。

  3. 3

    鍋に湯を沸騰させ、ふきを1〜2分ゆでて、色が変わったら取り出す。ゆですぎないようにする。

  4. 4

    すぐに冷水にとり、太いほうから皮をむく。

  5. 5

    小鍋に酢としょうゆ、みりん、塩と水50ccを合わせてひと煮立ちさせ、ぬるくなるまでおく。

    None
  6. 6

    下ごしらえしたふきの水けをよくふいて密閉容器に並べ、5を注いで漬ける。食べるとき、けしの実をふる。

    None

このレシピを共有する

河合真理 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

ふきの人気レシピランキング

ふきの人気レシピランキングをもっと見る

漬物 その他の人気レシピランキング

漬物 その他の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!