時短でラク
時短でラク
しいたけシューマイ(2)
野菜のおかず
肉厚のしいたけで作ってジューシーに
12分
1人分:
239kcal
2.1g
材料(2人分)
しいたけ(肉厚なもの)
6枚
豚ひき肉
150g
玉ねぎのみじん切り
1/4個分
白菜
2枚
しょうが汁
小さじ2
ごま油
小さじ1
片栗粉
適宜
粒マスタード
適宜
・酒、しょうゆ、塩
6枚
豚ひき肉
150g
玉ねぎのみじん切り
1/4個分
白菜
2枚
しょうが汁
小さじ2
ごま油
小さじ1
片栗粉
適宜
粒マスタード
適宜
・酒、しょうゆ、塩
作り方
-
1
ボウルにひき肉、玉ねぎ、しょうが汁、ごま油、酒大さじ1、しょうゆ小さじ1、塩小さじ1/2を入れ、手でよく練り混ぜる。
-
2
しいたけの軸を取り、かさの裏側に片栗粉を軽くふるう。1のたねを等分して丸め、かさにのせて形を整え、上からも軽く片栗粉をふるう。
シューマイのたねを詰める前に、しいたけのかさの裏側に片栗粉をふるっておくと、加熱したとき、たねがはがれない。 -
3
耐熱皿に白菜をちぎって敷き、上に2を並べる。ラップをふんわりとかぶせ、電子レンジで4分加熱する。レンジに入れたまま余熱で3分蒸らす。マスタードをつけて食べる。
おすすめ読みもの(PR)
しいたけの人気レシピランキング
しいたけの人気レシピランキングをもっと見る
シューマイの人気レシピランキング
シューマイの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!