ごぼうと銀だらの洋風煮

材料(2人分)
ごぼう(細めのもの)…100g
銀だら…2切れ
しょうがの薄切り…3枚
ミニトマト…6個
イタリアンパセリ…適宜
顆粒スープの素…小さじ1
・酒、しょうゆ、みりん
作り方
1.
銀だらはざるに並べ、熱湯をかけてから冷水にとり、きれいに洗う。ごぼうは包丁の背で皮をこそげてむき、5cm長さに切って(太いものは四つ割りにし)、水にさらす。
2.
フライパンにごぼう、たっぷりの水を入れて火にかける。煮立ったら3分ほどゆで、湯を捨てる。ここに水3/4カップ、酒大さじ3、しょうゆ、みりん各大さじ2、スープの素、しょうが、銀だらを加えて火にかける。煮立ったらアクを除き、オーブン用ペーパーで落としぶたをし、ときどき煮汁をかけながら、中火で15分ほど煮る。
3.
最後にへたを除いたミニトマトを加え、皮がはじけてきたら火を止める。器に盛り、パセリを添える。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
「野菜の煮物 その他」の人気レシピ
「野菜の煮物 その他」の人気レシピをもっと見る「ごぼう」を使った人気レシピ
「ごぼう」を使ったレシピをもっと見る同じ食材で作れる料理レシピ