れんこんの甘酢漬け

作り方
1.
れんこんは皮をむいて1cm厚さに切り、酢水にさらす。
2.

鍋に湯を沸かし、れんこんを入れて1分ほどゆで、ざるに上げる。
3.
鍋の湯を捨て、酢150ml、砂糖大さじ4、塩小さじ1 1/2を煮立てる。砂糖が溶けたられんこんの水けをよくきって加え、もう一度煮立ったら火を止める。とうがらしを加え、そのままさます。
酢の酸が強いので、鍋は金属製ではなく、ほうろう製などを使って。
●密閉容器に入れて1週間ほど冷蔵保存できる
●調理時間にさます時間は含まない
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
「酢の物 その他」の人気レシピ
「酢の物 その他」の人気レシピをもっと見る「れんこん」を使った人気レシピ
「れんこん」を使ったレシピをもっと見る同じ食材で作れる料理レシピ