
黒ごま汁そうめん
毎日食べたい!夏の麺
黒ごまの風味と薬味野菜で
1人分:
480kcal
1.4g
作り方
-
1
ボウルに練りごま、すりごまを入れ、みそ、砂糖各大さじ1を入れる。
-
2
めんつゆに水50mlを加え、1に少しずつ加えて泡立て器などでのばしながら混ぜる。
水で少しうすめためんつゆで、調味料を少しずつ溶いてごま汁を作る。作ってから、冷やしても。 -
3
みょうがは縦半分に切って、縦薄切りにし、青じそはせん切りにする。ねぎは5cm長さに切って中心まで縦に切り目を入れて芯を除き、斜めにせん切りにする。
-
4
たっぷりの熱湯でそうめんを袋の表示どおりにゆでてざるに上げ、冷水にとってよくもみ洗いして、水をしっかりきる。
-
5
器にそうめんを盛り、3の薬味野菜をのせて、2の黒ごま汁をかける。食べるときによく混ぜて。
※練りごま、すりごまは好みで白にしても。
おすすめ読みもの(PR)
みょうがの人気レシピランキング
みょうがの人気レシピランキングをもっと見る
そうめん・ひやむぎの人気レシピランキング
そうめん・ひやむぎの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!