横手焼きそば風
789kcal
4.2g


材料(2人分)
豚ひき肉…140g
卵…2個
キャベツ…1枚(約90g)
もやし…100g
福神漬…適宜
焼きそば用麺…2玉
合わせ調味料
・だし汁…1/2カップ
・中濃ソース…80ml
・しょうゆ…小さじ2
・サラダ油、塩、こしょう
卵…2個
キャベツ…1枚(約90g)
もやし…100g
福神漬…適宜
焼きそば用麺…2玉
合わせ調味料
・だし汁…1/2カップ
・中濃ソース…80ml
・しょうゆ…小さじ2
・サラダ油、塩、こしょう
下ごしらえ
- <焼きそば用麺の下ごしらえ>
中華生麺を蒸して、焼きそば用に加工した麺。ほぐしやすくするため、表面に油がまぶしてあるので、袋ごと軽くもんでほぐし、さらにざるに入れて熱湯を回しかけ、ふんわりほぐすとともに、余分な油を落とすとよい。
作り方
- キャベツは細切りにする。合わせ調味料の材料を混ぜる。
- フライパンに油大さじ2を熱し、ひき肉を入れ、塩、こしょう各少々をふって、ほぐしながら炒める。キャベツ、もやしを加えて炒め、麺もほぐして加える。
- 麺がほぐれたら、さらに塩、こしょう各少々をふって炒め、合わせ調味料を加えてさっと炒め、器に盛る。
横手焼きそばは、濃厚な甘口ソースがたっぷりからんでいるので、中濃ソースをだし汁でのばして代用。子ども用は、さらに甘めのとんかつソースでも。 - フライパンをきれいにして油大さじ1を熱し、卵を割り入れて、目玉焼きを作り、3にのせる。福神漬を添える。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
食材の扱い方・ポイント

- キャベツ
- キャベツは四季を通して日本各地で栽培され、年中流通しています。春に種をまいて夏に収穫する…

- もやし
- もやしは、主にマメ科の種子を人工的に発芽させたもの。野菜として出回っているもやしは、緑豆…

- ひき肉
- 一般に市販されているひき肉は、「牛ひき肉」、「豚ひき肉」、牛肉と豚肉を合わせた「合いびき…
おすすめ読みもの(PR)
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ33572品をご紹介!