冷やし担々麺

冷やし担々麺

夏の麺50

黒練りごまのスープは冷たくして

1人分:

601kcal

3.4g

材料(2人分)

作り方

  1. 1

    ボウルにしょうゆ大さじ1〜2、酢大さじ1 1/2、練りごま、砂糖大さじ1、ラー油、こしょう各少々を入れて混ぜる。スープを加えて混ぜ、冷蔵庫で約30分冷やす。

    芝麻醤(チーマージャン)がなくても練りごまを使って香りとコクを出す

    芝麻醤(チーマージャン)がなくても練りごまを使って香りとコクを出す

  2. 2

    チンゲン菜は四つ割りにして長さを半分にし、塩ゆでして冷水にとり、水をきる。チャーシューは2cm角に切り、ゆで卵は殻をむいて縦半分に切る。

  3. 3

    たっぷりの熱湯で中華麺を袋の表示どおりにゆでて湯をきる。冷水でもみ洗いし、水をきって器に盛る。

  4. 4

    3にチンゲン菜、チャーシュー、ゆで卵、ねぎをのせ、1のスープを張り、ラー油適宜をかける。

このレシピを共有する

楊天福 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

  • ジャンル:
  • レシピ作成・調理:
  • 撮影:
    • 木村拓

おすすめ読みもの(PR)

中華生麺の人気レシピランキング

中華生麺の人気レシピランキングをもっと見る

冷やし中華の人気レシピランキング

冷やし中華の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35599品をご紹介!