- トップ
- レシピ
- 献立
- ダイエットにも!太らない献立
- 「とり肉ときゅうりのしょうゆ炒め」の太らない献立
「とり肉ときゅうりのしょうゆ炒め」の太らない献立
主菜
とり肉ときゅうりのしょうゆ炒め
副菜
セロリのマヨあえ
にんじんとピーナッツのサラダ
汁もの
なめこのスープ
キャベツと桜えびのピリ辛スープ
- カロリー
- ごはん込み560-618kcal
- 主菜
- とり肉ときゅうりのしょうゆ炒め 288kcal
- 副菜
- セロリのマヨあえ 48kcal
- にんじんとピーナッツのサラダ 90kcal
- 汁もの
- なめこのスープ 6kcal
- キャベツと桜えびのピリ辛スープ 22kcal
炒めたきゅうりがとり肉と合う!
-
献立監修:牧野 直子(スタジオ食)
献立の材料 (2人分)
食材一覧
主菜とり肉ときゅうりのしょうゆ炒め
とりもも肉…200g
下味(酒大さじ1、しょうゆ小さじ1、こしょう少々、片栗粉、サラダ油各小さじ2)
きゅうり…2本
赤ピーマン…1個
長ねぎのみじん切り…10cm分
合わせ調味料(しょうゆ大さじ1 1/2、酒、酢各大さじ1、砂糖小さじ2)
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水小さじ1)
・サラダ油
副菜
セロリ…1本
紅しょうが…大さじ1
レモン汁…少々
・マヨネーズ
にんじん…1/2本
レモン汁…大さじ1/2
バターピーナッツ…7粒
・オリーブ油、塩、粗びき黒こしょう
汁もの
万能ねぎ…1本
水…1 1/2カップ
とりガラスープの素…小さじ1/2
塩…少々
なめこ…1/2袋(約50g)
桜えび…大さじ1
キャベツ…2枚(約100g)
スープ
・にんにくの薄切り…1/2片分
・とりガラスープの素…小さじ1/2
・酒…大さじ1
・水…2カップ
豆板醤…少々
・塩
■「とり肉ときゅうりのしょうゆ炒め」の太らない献立
献立の材料(2人分)
・食材一覧
【主菜】とり肉ときゅうりのしょうゆ炒め
とりもも肉…200g
下味(酒大さじ1、しょうゆ小さじ1、こしょう少々、片栗粉、サラダ油各小さじ2)
きゅうり…2本
赤ピーマン…1個
長ねぎのみじん切り…10cm分
合わせ調味料(しょうゆ大さじ1 1/2、酒、酢各大さじ1、砂糖小さじ2)
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水小さじ1)
・サラダ油
献立の材料(2人分)
・食材一覧
【主菜】とり肉ときゅうりのしょうゆ炒め
とりもも肉…200g
下味(酒大さじ1、しょうゆ小さじ1、こしょう少々、片栗粉、サラダ油各小さじ2)
きゅうり…2本
赤ピーマン…1個
長ねぎのみじん切り…10cm分
合わせ調味料(しょうゆ大さじ1 1/2、酒、酢各大さじ1、砂糖小さじ2)
水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水小さじ1)
・サラダ油
カロリー:
kcal
材料
(2人分)
- とりもも肉…200g
- 長ねぎのみじん切り…10cm分
- 下味(酒大さじ1、しょうゆ小さじ1、こしょう少々、片栗粉、サラダ油各小さじ2)
- 合わせ調味料(しょうゆ大さじ1 1/2、酒、酢各大さじ1、砂糖小さじ2)
- きゅうり…2本
- 水溶き片栗粉(片栗粉小さじ1+水小さじ1)
- 赤ピーマン…1個
- ・サラダ油
とり肉ときゅうりのしょうゆ炒めの作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
※副菜を選んでください。
にんじんとピーナッツのサラダの作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
※汁ものを選んでください。
キャベツと桜えびのピリ辛スープの作り方
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。