- 1
-
2
うまみがジュワッ! ホクホクの食感もたまらないズッキーニの炒めもの5つ
豚肉とズッキーニの香り炒め
粉ざんしょうが香る大人の一皿。とんかつ用の豚肉とズッキーニは形を揃えて切ると、きれいな盛り付けに。豚肉に9割火が通ったくらいでズッキーニを加え、さっと炒めます。

厚揚げとズッキーニのそぼろ炒め
ごはんのお供には、オイスターソースでコク深い味わいに仕上げるこちらの一皿を。まず厚揚げとズッキーニを色よく焼き、あいたところで豚ひき肉を炒めて調味。フライパン1つでできる時短レシピです。

とり肉とズッキーニのチーズ炒め
とりもも肉を焼いた脂を生かして、ズッキーニ、パプリカ、にんにくのみじん切りを炒め、粉チーズをたっぷり振って。余分な油を使わないので、ヘルシー!

えびとズッキーニのチリトマト炒め
夏は、エビチリにズッキーニを入れるとみずみずしい味わいに。豆板醤の辛味で食欲もアップします。

ズッキーニは皮にツヤがあって色が濃く、へたの切り口が新しいものを選んで。大きすぎるものは味が落ちるので、適度な大きさで太さが均一なものがおすすめです。また、意外かもしれませんがズッキーニは常温保存でOK。新聞紙などにくるんで冷暗所で保存しましょう。カットしたものはラップに包んで野菜室へ。使いやすい大きさにカットして保存袋に入れ、冷凍保存するのも便利です。
文=齋藤久美子
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細