-
1
- 2
野菜を大量買いしたらコレ! 素材1つ+調味料の作りおきサラダで数日安心♪

旬の野菜を大量買いして使いみちに困ったことはありませんか? 調味料にひたしたり、かけたりするだけでグンと長もちするんです。
「夏に助かる作りおきサラダ」今回は、素材1つの入れるだけサラダ。3日ほど日もちするから、毎日の夕食作りがぐんとラクになりますよ!
* * *
▶︎教えてくれた人
本田明子さん

家庭料理家。作りやすいレシピが大好評。今回は、多忙を極めた子育て中に生まれたメニューを紹介。
まずは、調味料を混ぜて「かける」だけのサラダレシピ。食べるときに軽く混ぜればOKですよ!
ズッキーニの梅あえ
ズッキーニが梅の風味で和風味に変身

[ 材料・4人分 ]*1人分34kcal/塩分1.4g
・ズッキーニ ...1本 (約250g)〈縦半分に切って斜め薄切りにする〉
・梅干し ...2個〈果肉をちぎり、種も残す〉
・しょうゆごまだれ
∟しょうゆ、米酢、ごま油 ...各小さじ2
∟砂糖 ...小さじ1/2
[ 作り方 ]
保存容器にズッキーニを入れ、梅干しを散らす (種も入れる) 。しょうゆごまだれの材料を混ぜてかけ、ふたをして冷蔵室で保存する。
*保存期間:冷蔵室で約3日間
ピーマンのごまマヨサラダ
ピーマンの青みがごま&マヨでマイルドに

[ 材料・4人分 ]*1人分117kcal/塩分0.5g
・ピーマン ...4個〈縦半分に切って縦細切りにし、よく洗って水けをきる〉
・ごまマヨネーズソース
∟マヨネーズ ...大さじ3
∟白練りごま ...大さじ1
∟しょうゆ、米酢、砂糖、ごま油 ...各大さじ1/2
[ 作り方 ]
保存容器にピーマンを入れ、ごまマヨネーズソースの材料を混ぜてかけ、ふたをして冷蔵室で保存する。
*保存期間:冷蔵室で約3日間
トマトの酢みそあえ
フルーツトマトの濃厚な甘みを引き立てる甘酸っぱ味

[ 材料・4人分 ]*1人分55kcal/塩分1.2g
・フルーツトマト (またはミディトマト) ...4個〈2cm角に切る〉
・酢みそ
∟みそ ...大さじ2
∟米酢 ...小さじ1
∟砂糖、マスタード ...各大さじ1/2
・ごま油
[ 作り方 ]
保存容器にトマトを入れ、ごま油小さじ2を回しかける。酢みその材料を混ぜてかけ、ふたをして冷蔵室で保存する。
*保存期間:冷蔵室で約3日間
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細