-
1
- 2
さっと煮込んで甘みたっぷり! 大根、ごぼう、長いも…etc 冬野菜でトマト煮5選

じっくり煮込んでトロトロになった野菜がおいしいトマト煮。寒い季節は大根やごぼうなどの根菜やカリフラワーなどの冬野菜を使って、甘みたっぷりに仕上げてみて。とはいえ、平日は「じっくり煮込んで…」なんて時間も取りづらいですよね。そこで今回は煮込み時間が10分ほどの簡単レシピをピックアップ!
大根とひき肉のトマト煮
【材料・2人分】
大根…1/4本、合いびき肉…200g、にんにく…1片、赤とうがらしの小口切り…1/2本分、カットトマト缶…1缶(約400g)、バジル(ドライ)…小さじ1/2、塩、粗びき黒こしょう、オリーブ油
【作り方】
1.大根は一口大の乱切りにする。にんにくは横薄切りにする。ボウルにひき肉を入れ、塩小さじ1/2、こしょう少々を加え、ざっくりと混ぜる。
2.鍋にオリーブ油大さじ1/2、にんにく、赤とうがらしを入れて中火で熱し、1のひき肉を大さじ1ずつ軽く握りながら加える。強めの中火で全体に焼き色がつくまで転がしながら焼く。大根を加え、約3分炒め合わせる。
3.カットトマト、バジル、塩小さじ1/3、水1カップを加え、煮立ったら落としぶたとふたをし、中火で約8分煮る。ふたを取り、落としぶたはしたまま、強火にして約3分煮詰める。器に盛り、好みで粗びき黒こしょうをふる。
(1人分342kcal、塩分2.6g 調理/上島亜紀 栄養計算/スタジオ食)
具材は大根とひき肉の2つ。さっと炒め合わせたら、カットトマトを加えて大根がやわらかくなるまで煮れば完成です。最後に強火で少し煮詰めると、素材のうまみがギュッと凝縮。大根のやさしい甘みにほっこりと和みます。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細