- 1
-
2
冷凍うどんでバリエ広がる!和風ガパオからプルコギ風までアレンジいろいろボリュームうどん5選
がっつり食べたいときは、具をフライパンでさっと加熱したボリュームのっけがおすすめです。
栄養満点だからパワーアップしたいときにぴったりですよ!
豚こまの油そば風うどん
しっかり甘辛味の豚肉がうどんにからんで、箸が止まらない!

[ 材料・2人分 ]*1人分514kcal/塩分3.5g
・冷凍うどん …2玉
・豚こま切れ肉 …150g
・卵黄 …2個分
・万能ねぎ …3本
・削りがつお …2g
・たれ<混ぜる>
∟おろしにんにく …大さじ1/2
∟しょうゆ …大さじ2
∟砂糖 …大さじ1
・サラダ油
[ 作り方 ]
1. 万能ねぎは1cm長さに切る。
2. フライパンに油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を入れて色が変わるまで炒める。たれを加え、ゆるいとろみがつくまで炒める。
3. うどんは袋の表示どおりに加熱して器に盛る。2をのせて削りがつお、万能ねぎを散らし、卵黄をのせる。
炒め豚肉とおろしのぶっかけうどん
大根おろしを加えて、さっぱり感と満足度をアップ

[ 材料・2人分 ]*1人分557kcal/塩分3.3g
・冷凍うどん …2玉
・豚ロース薄切り肉 …150g
・大根 … 1/3本 (約300g)
・トマト …1個
・しょうが汁 …1と1/2かけ分
・削りがつお …小1袋 (約3g)
・つゆ<混ぜる>
∟めんつゆ (3倍濃縮) …1/4カップ
∟ごま油 …大さじ1/2
∟水 …カップ
・ごま油
・しょうゆ
[ 作り方 ]
1. 大根はすりおろし、ざるに入れて軽く汁けをきる。トマトは八つ割りにする。豚肉は長さを半分に切る。
2. フライパンにごま油大さじ1/2を中火で熱し、豚肉を炒める。肉の色が変わったら、しょうが汁、しょうゆ大さじ1/2を加えてからめる。大根おろしを加えてざっと混ぜ、火を止める。
3. うどんは袋の表示どおりに加熱して流水で洗って冷やし、水けをきる。器に盛り、2、トマト、削りがつおをのせ、つゆを回しかける。
簡単ミートソースうどん
具はひき肉とズッキーニだけ! ラクうまソースをたっぷりかけて

[ 材料・2人分 ]*1人分552kcal/塩分2.6g
・冷凍うどん …2玉
・合いびき肉 …200g
・ズッキーニ …1/2本
・おろしにんにく …小さじ1/2
・合わせ調味料
∟トマトケチャップ …大さじ2
∟片栗粉、しょうゆ …各小さじ1
∟塩 …小さじ1/4
∟こしょう …少々
∟水 …1/2カップ
・サラダ油
[ 作り方 ]
1. ズッキーニは粗みじんに切る。
2. フライパンに油大さじ1/2を強めの中火で熱し、ひき肉、にんにくを入れてほぐしながら2~3分炒める。ズッキーニを加えてさらに約1分炒めたら、合わせ調味料を加えて弱火にし、約2分煮る。
3. うどんは袋の表示どおりに加熱して器に盛り、2をかける。
ボリューミーかつ、肉も野菜もたっぷりとれるから、栄養バランスも◎。しっかり食べて体力をつけ、夏の終わりを乗り切りましょう!
レシピ考案/重信初江 小林まさみ きじまりゅうた 関岡弘美 撮影/木村拓 鈴木泰介 邑口京一郎 栄養計算/スタジオ食
文=さいとうあずみ
Information
*レシピの表記について:野菜や果物は、特に表記がないかぎり、皮をむき、へた、種、わたなどを除いています。
*レシピ中の分量について:小さじ1は5ml、大さじ1は15ml、1カップは200mlです。
*フライパンについて:使用しているフライパンは、特に表記がない場合、直径26cmのものです。
*加熱機器について:ガスコンロ使用を基準にしています。IH調理器などの場合は調理機器の表示を参考にしてください。
<レタスクラブ23年8月号より>
レシピ関連はここから
詳しいレシピはこちら!
▼『レタスクラブ ’23 9月号』は晩夏の重だる~い疲れに効く!「疲れ回復ごはん」特集!▼
睡眠の乱れ、お疲れ胃腸、温度差バテ。夏の終わりの疲れの三大原因をしっかり解消できる「夏の疲れ回復ごはん」をたっぷりご紹介します!/暑くてだるい日の「酢ドリンクレシピ」/免疫力が上がる「朝の腸活のっけパン」/【別冊付録】「玉ねぎで腸活おかず65レシピ」/【毎号付録】献立の悩みから解放される!と話題の「献立カレンダー」/【大人気連載】オトナのNEWSはスペシャルバージョンで、3人揃ってご登場!/コミックエッセイも多数!レタスクラブ9月号をぜひお楽しみください。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細