
ロールキャベツ
端を中に入れ込んで閉じればくずれない
50分
1人分:
397kcal
3.3g
材料(2人分)
4枚
たね(合いびき肉150g、玉ねぎのみじん切り50g[サラダ油少々]、パン粉大さじ2、コーンスターチ大さじ1/2、牛乳大さじ1、溶き卵1/2個分)
ベーコン(半分に切る)
2枚
ブイヨン
約600cc
ローリエ
1枚
レモンの薄切り
4枚
・塩、こしょう
-
キャベツの大きい葉
4枚
-
たね(合いびき肉150g、玉ねぎのみじん切り50g[サラダ油少々]、パン粉大さじ2、コーンスターチ大さじ1/2、牛乳大さじ1、溶き卵1/2個分)
-
ベーコン(半分に切る)
2枚
-
ブイヨン
約600cc
-
1枚
-
4枚
-
・塩、こしょう
作り方
-
1
キャベツを熱湯に入れてゆでる。火が通って鮮やかな色になったら、すぐに引き上げて氷水につけ、それ以上火が通らないようにする。ざるにのせて水をきる。
-
2
フライパンに油を熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしたら取り出してさます。ボウルに残りのたねの材料を入れて粘りが出るまでよくこねる。
-
3
キャベツは軸の厚い部分を削ぎ、右端を2〜3cm切り落とす。切れ端は大きいほうに重ねる。たねを4等分し、俵形にまとめる。キャベツの葉の手前に置き、手前から1回巻き、左側をたたみ、手前から最後まで巻く。端を押し込んで留め、軽く水を絞る。
-
4
鍋にベーコンを敷き、両面を焼く。巻き終わりを下にして3を並べ、かぶる程度のブイヨン、ローリエを入れて強火にかけ、出てきたアクをすくって弱火にし、落としぶたをしてじっくり約30分煮る。
-
5
塩、こしょうで味をととのえレモンを加えてひと煮し、器に盛る。

茂出木雅章 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # キャベツ 餃子
- # ひき肉 キャベツ
- # キャベツ 牛肉
- # キャベツ メンチカツ
- # キャベツ スープ
- # キャベツ 鮭
- # キャベツ サラダ ハム
- # キャベツ 漬物
おすすめ読みもの(PR)
キャベツの人気レシピランキング
キャベツの人気レシピランキングをもっと見る
ロールキャベツ・ロール白菜の人気レシピランキング
ロールキャベツ・ロール白菜の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!