手作りなめたけ

手作りなめたけ

使いまわしアイディアもいろいろ手作りなめたけ

シャキシャキがおいしい!

全量:

232kcal

10.4g

材料(作りやすい分量・2カップ弱分)

下ごしらえ

  1. 1

    えのきたけは根元を切り落として長さを3等分に切り、根元に近い部分は粗くほぐす。

作り方

  1. 1

    鍋にえのきたけを入れて酒大さじ4をふり入れ、ふたをして強めの中火にかける。約1分蒸し煮にして木べらで混ぜ、さらに2〜3分蒸し煮にする。

    None
  2. 2

    えのきたけがふっくらとしてつやととろみが出たら、みりん、しょうゆ各大さじ4を加える。

    None
  3. 3

    強火にし、全体に煮立って細かい泡が立ったら、木べらで手早くかき混ぜながら煮詰める。

    None
  4. 4

    鍋底の汁けがほとんどなくなり、照りのある茶色になったらでき上がり。粗熱がとれるまでおいて保存容器に入れ、冷蔵庫で約1週間保存できる。

    None

このレシピを共有する

植松良枝さん

植松良枝 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

えのきたけの人気レシピランキング

えのきたけの人気レシピランキングをもっと見る

作り置きできる野菜のおかず・おかずのもとの人気レシピランキング

作り置きできる野菜のおかず・おかずのもとの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35043品をご紹介!