
豆腐と牛肉のレンジ蒸し
リュウインさんのキレイな私になるための漢方レッスン
レンジで簡単に作れるから重宝する一品! 豆腐と牛肉を使用した蒸し料理です!
20分
1人分:
462kcal
2.1g
材料(2人分)
牛切り落とし肉
150g
もめん豆腐
1丁
さやいんげん
30g
しょうが
1かけ
長ねぎ
1/2本
たれ
・しょうゆ
大さじ2〜3
・酒
大さじ1
・砂糖
大さじ1 1/2
・オイスターソース
小さじ1
・ごま油
大さじ2
150g
もめん豆腐
1丁
さやいんげん
30g
しょうが
1かけ
長ねぎ
1/2本
たれ
・しょうゆ
大さじ2〜3
・酒
大さじ1
・砂糖
大さじ1 1/2
・オイスターソース
小さじ1
・ごま油
大さじ2
作り方
-
1
豆腐は水きりする。いんげんは3〜4cm長さに切って耐熱皿に入れ、電子レンジで40〜50秒加熱する。牛肉は大きければ食べやすく切る。しょうが、ねぎはみじん切りにする。
-
2
耐熱ボウルに1の牛肉、しょうが、ねぎの半量、たれの材料を入れ、手でもみ合わせる。ボウルに薄く広げてラップをかけ、電子レンジで約3分加熱する。
味つけした牛肉をレンジ加熱するときは、ボウルの内側に貼りつけるようにして薄く広げると、加熱むらが起きにくい。 -
3
2を取り出し、ほぐすように混ぜる。1の豆腐を大きめにくずしてボウルに加え、1のいんげんを加えてラップをかけ、さらに約2分30秒電子レンジで加熱する。
-
4
器に盛り、残しておいたねぎをふる。
おすすめ読みもの(PR)
牛切り落とし肉の人気レシピランキング
牛切り落とし肉の人気レシピランキングをもっと見る
その他 牛肉料理の人気レシピランキング
その他 牛肉料理の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!