時短でラク
時短でラク
せりのごまあえ
ほろ苦く、春を感じさせるあえもの
7分
1人分:
74kcal
1g
-
1わ
-
白すりごま
大さじ2
-
・塩、しょうゆ、砂糖
作り方
-
1
せりは根に香りがあるため、根元ぎりぎりのところで切り落とす。たっぷりの熱湯に塩を加え、根元のほうから入れる。ひと煮立ちしたら引き上げる。すぐに冷水にさらしてアクを取り、鮮やかにゆで上がったせりの色留めをする。両手で握れる長さに束ねて、軽く水を絞る。4〜5cm長さに切ってから再び水けを絞る。
-
2
ボウルにごま、しょうゆ、砂糖各大さじ2/3を入れて混ぜ合わせ、1を加えてあえる。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
せりの人気レシピランキング
せりの人気レシピランキングをもっと見る
野菜の和え物 その他の人気レシピランキング
野菜の和え物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34954品をご紹介!