
帆立クリームコロッケ
男が絶対喜ぶ料理
揚げているときに破裂しないから簡単!
1人分:
383kcal
2.6g
材料(2人分)
・帆立水煮缶(フレークタイプ)
1缶(約50g)
・牛乳
60ml
・玉ねぎの薄切り
1/4個分
・顆粒スープの素
小さじ1/2
・バター
10g
・小麦粉
大さじ1 1/2
・塩、こしょう
各少々
キャベツのせん切り
適宜
パセリのみじん切り
適宜
レモンのくし形切り
2切れ
生春巻きの皮
4枚
ころも
・小麦粉、溶き卵、パン粉(粒の細かいもの)
各適宜
・揚げ油、中濃ソース
作り方
-
1
耐熱ボウルにバター、小麦粉を入れてラップをかけ、電子レンジで約1分30秒加熱する。取り出してラップをはずし、泡立て器でよく混ぜ合わせながら、牛乳を少しずつ注いでなめらかにする。スープの素、玉ねぎ、帆立を缶汁ごと加え、再びラップをかけて電子レンジで約4分加熱する。取り出してラップをはずし、泡立て器でよく混ぜ、塩、こしょうを加えて混ぜる。
-
2
厚手のペーパータオルを水で湿らせてまな板の上に敷き、生春巻きの皮1枚を水で湿らせてのせる。皮がやわらかくなったら、1の1/4量を中央の少し手前にのせ、皮の手前と両端を折り畳み、くるくると巻いて俵形にする。残りも同様に作る。
-
3
2にころもの小麦粉、溶き卵を順に薄くまぶし、パン粉をしっかりまぶしつける。小さめのフライパンに揚げ油を2cm深さまで入れて、高温(約180℃)に熱する。コロッケを入れて、ころもがこんがりと色づくまで時々返しながら揚げる。油をきって器に盛り、レモン、キャベツとパセリを混ぜて添え、ソース適宜をかける。

寺田真二郎 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # おから コロッケ
- # コロッケ 肉じゃが
- # さつまいも コロッケ
- # コロッケ 甘辛煮 群馬
- # コロッケ 油揚げ
おすすめ読みもの(PR)
帆立水煮缶の人気レシピランキング
帆立水煮缶の人気レシピランキングをもっと見る
クリームコロッケの人気レシピランキング
クリームコロッケの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!