ねぎもち

ねぎもち

ボリュームたっぷりで簡単

70分

1人分:

616kcal

0.6g

材料(2個分)

作り方

  1. 1

    小麦粉150gに熱湯1/2カップを加えて菜箸でざっと混ぜ、ごま油大さじ1/2も加えて混ぜる。粗熱がとれたら手でまとめ、打ち粉(小麦粉)をしたまな板でなめらかになるまでこね、ボウルに入れて生地をおおうようにラップをかけ、室温で30分ねかす。

  2. 2

    ひき肉にしょうゆ小さじ1を混ぜ、耐熱容器に入れてラップをかけ、電子レンジに約30秒かける。よく混ぜ合わせて再び1分かける。万能ねぎはみじん切りにする。甜麺醤は卵黄とよく合わせておく。

  3. 3

    1の生地を2等分し、打ち粉をしたまな板の上でそれぞれ直径30cmくらいに円にのばす。それぞれにごま油大さじ1ずつをぬって肉と万能ねぎを散らし、手前からくるくる巻いて両端をつぶし、渦巻き状に巻いてめん棒で少し平らにする。

  4. 4

    1個につきフライパンにサラダ油大さじ1を熱して3を両面こんがりと焼き、甜麺醤のたれをぬる。

このレシピを共有する

平井淑子さん

平井淑子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

関連するレシピまとめ

レシピまとめをもっと見る

おすすめ読みもの(PR)

牛ひき肉の人気レシピランキング

牛ひき肉の人気レシピランキングをもっと見る

チヂミの人気レシピランキング

チヂミの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!