ミートソーススパゲッティ【by 片岡護さん】

ミートソーススパゲッティ【by 片岡護さん】

食欲の秋に!おうちでプロの味

ひき肉のうまみが際立つごちそうパスタ

1人分:

655kcal

2.6g

材料(2人分(ただしミートソースは作りやすい分量で約500g分))

下ごしらえ

  1. 1

    玉ねぎ、にんじん、セロリはみじん切りにする。ホールトマトはなめらかにつぶす。

    ひき肉は、脂身が多くてうまみのある豚と、肉そのものの食感や風味がしっかりとある牛を1:1の割合で使う。

    None

作り方

  1. 1

    大きめの鍋にオリーブ油大さじ3とにんにくを入れ、弱火で焦がさないよう炒める。うすく色づいたら玉ねぎ、にんじん、セロリを加え、濃い茶色になるまで30〜40分炒める。初めは時々混ぜながら弱めの中火で炒め、色づいてきたら弱火にして、絶えず混ぜながら炒める。

    None
  2. 2

    牛ひき肉、豚ひき肉を加えて塩小さじ1/3 、こしょう少々をふり、ひき肉をほぐしながら炒める。ポロポロになってからさらに炒め、肉から脂が出て、鍋底が少し焦げるくらいになったら、ワインを加えてひと煮立ちさせる。ローズマリー、ナツメグ、半分にちぎったローリエを加え、さらにホールトマトを缶汁ごと加える。ひと煮立ちしたらブイヨンを加え、強火にする。煮立ったら弱火にし、時々鍋底からかき混ぜながら、2時間以上煮込む。

    ミートソースは少量より一度にたくさん作るほうがおいしくできるので、ぜひ多めに作って。すぐ食べない場合は冷凍用保存袋に小分けにして入れて冷凍すれば、1〜2カ月保存可能。使うときは保存袋ごとしばらく湯につけて解凍して使用するとよい。

    None
  3. 3

    鍋に塩適宜を入れたたっぷりの湯を沸かし、スパゲッティを袋の表示より1分短くゆでる。フライパンに2を約260g入れて火にかけ、温める(ソースが固い場合はスパゲッティのゆで汁適宜を加えてのばす)。スパゲッティの湯をきって(ゆで汁はとっておく)フライパンに加え、菜箸であえる。さらにゆで汁1/4カップを加えてミートソースとスパゲッティをなじませ、粉チーズを加え、火を止めて手早くあえる。器に盛り、好みでさらに粉チーズを。

    None

このレシピを共有する

片岡護 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

牛ひき肉の人気レシピランキング

牛ひき肉の人気レシピランキングをもっと見る

ミートソーススパゲッティの人気レシピランキング

ミートソーススパゲッティの人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ34868品をご紹介!