
フライパンいらずのハンバーグ
電子レンジのマル秘テク25
フライパンを使わないから手間いらず...なのに美味しい! 簡単レシピはこちらから!
1人分:
395kcal
3.1g
材料(4人分)
・合いびき肉
400g
・卵
1個
・牛乳
大さじ4
・玉ねぎ
1個
・バター
大さじ1
・パン粉
1カップ
・ナツメグ
少々
・塩
小さじ1/2
・こしょう
少々
クレソン
適宜
ミニトマト
12個
ソース
・トマトケチャップ
大さじ6
・ウスターソース
大さじ3
・酒
大さじ2
・塩、こしょう
少々
作り方
-
2
ボウルに1とそのほかのハンバーグだねの材料をすべて入れ、粘りが出るまでよく練り混ぜる。
-
3
2を4等分にし、空気が入らないように厚さ1.5cmの小判形にまとめ、耐熱皿に並べる。ラップをかけ、電子レンジで約5分加熱する。
肉だねを成形したら、ラップをかけてレンジ加熱。この段階では肉だねの周囲が固まって、表面に赤みが残っている程度でOK。
-
4
別のボウルにソースの材料を混ぜ合わせる。3を裏返し、ソースをかけ、ラップをかけずに電子レンジでさらに約5分加熱する。
ソースをかけたら、ラップなしで加熱。これで、ソースから程よく水分が蒸発して煮詰まり、たねにも中心まで火が通る。
-
5
器に4を盛り、耐熱皿に残ったソースをかけ、クレソン、ミニトマトを添える。

村田裕子 さんのレシピ
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。
- # なす ひき肉
- # ひき肉 もやし
- # ひき肉 キャベツ
- # じゃがいも ひき肉
- # ひき肉 大根
- # ハンバーグ レンジ 玉ねぎ
- # ハンバーグ 蒸し焼き
- # しいたけ ひき肉
おすすめ読みもの(PR)
合いびき肉の人気レシピランキング
合いびき肉の人気レシピランキングをもっと見る
ハンバーグの人気レシピランキング
ハンバーグの人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!