
あじのまる揚げエスニック風
ストレスなどの悩みをカルシウムたっぷりのメニューで解消
30分
1人分:
318kcal
3.3g
作り方
-
1
あじはぜいごを取って、内臓を除き、身に切り目を入れて塩少々をふり、片栗粉少々をまぶす。
-
2
玉ねぎは薄切りに、にんじんはせん切りにする。ピーマンはへたと種を除き、セロリは筋を取り、ともにせん切りにする。
-
3
揚げ油を低温(160度)に熱し、あじをこんがりと揚げる。続いて2もさっと素揚げにする。
-
4
たれの材料を合わせ、玉ねぎ、ピーマン、にんじん、セロリを加えて10分漬ける。
-
5
皿にあじをのせ、上から4を汁ごとたっぷりかけ、小さく刻んだ三つ葉を散らす。
-
カテゴリ:
-
主な食材:
おすすめ読みもの(PR)
あじの人気レシピランキング
あじの人気レシピランキングをもっと見る
魚介の揚げ物 その他の人気レシピランキング
魚介の揚げ物 その他の人気レシピランキングをもっと見る
旬の食材
食材をもっと見る
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!