しっとりさばみそ煮

しっとりさばみそ煮

繰り返し作りたいおかず50

日本食で体も心も健康に! 美味しく作れるさばみそ煮のレシピはこちら!

1人分:

213kcal

2.5g

材料(2人分)

  • さば

    2切れ

  • しょうがの薄切り

    3枚

  • しょうがのせん切り

    適宜

  • だし汁

    1/2カップ

  • ・塩、酒、砂糖、しょうゆ、みそ

作り方

  1. 1

    さばは水21/2カップに塩大さじ1を入れた塩水で洗い、水をふき取る。

  2. 2

    フライパンにだし汁、酒大さじ3、砂糖、しょうゆ各大さじ1としょうがの薄切りを入れて火にかける。煮立ったら皮を上にして1を入れ、煮汁をかけてオーブン用ペーパーで落としぶたをして煮る。

    さばは煮汁がぐらぐらと煮立ったところに入れて、表面を固めると、うまみが逃げない。少なめの煮汁でも、表面に煮汁をかけることで同じように表面を固めることができる。

    さばは煮汁がぐらぐらと煮立ったところに入れて、表面を固めると、うまみが逃げない。少なめの煮汁でも、表面に煮汁をかけることで同じように表面を固めることができる。

  3. 3

    約10分煮たら、みそ大さじ2を大さじ2〜3の煮汁で溶いて加え、ひと煮立ちしたら火を止める。皿に盛ってしょうがのせん切りをのせる。好みで長ねぎを添えても。

    ●長ねぎを添える場合は5cm程度の長さに切ってフライパンで素焼きにし、みそを溶き入れたら加え、一緒に煮て。

    さばに火が通ってから、煮汁でみそを溶いて加えることで、香りがよいみそ煮に。ひと煮立ちしたらすぐに火を止めて。それ以上煮るとパサつくので注意。

    さばに火が通ってから、煮汁でみそを溶いて加えることで、香りがよいみそ煮に。ひと煮立ちしたらすぐに火を止めて。それ以上煮るとパサつくので注意。

このレシピを共有する

中村成子 さんのレシピ

※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。

※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

おすすめ読みもの(PR)

さばの人気レシピランキング

さばの人気レシピランキングをもっと見る

さばの味噌煮の人気レシピランキング

さばの味噌煮の人気レシピランキングをもっと見る

旬の食材

食材をもっと見る

ラクレシピならレタスクラブ

今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ35214品をご紹介!