台湾風豚の甘辛煮弁当
時短でラク
481kcal
2.0g
5min


材料(1人分)
豚ひき肉…80g
うずらの卵(水煮)…3個
ししとうがらし…5本
温かいご飯…茶碗1杯分
合わせ調味料
・おろししょうが…1/2かけ分
・しょうゆ…小さじ2
・砂糖、酒…各小さじ1
・五香粉(ウーシャンフェンまたは粗びき黒こしょう)…少々
うずらの卵(水煮)…3個
ししとうがらし…5本
温かいご飯…茶碗1杯分
合わせ調味料
・おろししょうが…1/2かけ分
・しょうゆ…小さじ2
・砂糖、酒…各小さじ1
・五香粉(ウーシャンフェンまたは粗びき黒こしょう)…少々
作り方
- フライパンに合わせ調味料を入れ、ひき肉を小さめの一口大につまんで落とし入れる。ししとう、うずらの卵を加える。
- ふたをして強めの中火にかけ、ふつふつしたら時々返し、汁けがほとんどなくなるまで煮る。
- 弁当箱にご飯を詰め、2をのせる。好みでうずらの卵をキッチンばさみで切り、たくあんを添えても。
※カロリー・塩分は1人分での表記になります。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。また機種によって差がありますので、様子をみながら加熱してください。
※レシピ作成・表記の基準等は、「レシピについて」をご覧ください。

- 藤井恵
- 料理研究家。大学在学中からテレビ番組の料理アシスタントを務める。大学卒業と同時に結婚し、専業主婦と子育てに専念したのちテレビのフードコーディネーターを担当。雑誌、書籍、新聞、イベントなど活動は多岐にわたる。
食材の扱い方・ポイント

- ししとうがらし
- 日本在来の辛みがない甘味種のとうがらし。「ししとう」は通称で、先端部分のへこんだ部分に小…

- ひき肉
- 一般に市販されているひき肉は、「牛ひき肉」、「豚ひき肉」、牛肉と豚肉を合わせた「合いびき…
関連するレシピまとめ
おすすめ読みもの(PR)
レシピ検索
ラクレシピならレタスクラブ
今日の夕飯のおかず&献立を探すならレタスクラブで!基本の定番料理から人気料理まで、日々のへとへとから解放されるプロ監修の簡単レシピ32861品をご紹介!